NEWS
お知らせ

  • 2019.10.20

    小砂地区が「農林水産大臣賞」を受賞

     

    令和元年(2019)、小砂地区が農林水産省が主催する「豊かなむらづくり全国表彰事業」において農林水産大臣賞を受賞しました。
    KEAT小砂環境芸術祭をはじめたとした、活発なむらづくり事業によって、来訪者、移住者が増加したことなどが評価事由となります。

     

    農林水産省WEBサイトでの紹介PDF >>

  • 2019.05.06

    KEAT2019 | 小砂環境芸術祭2019閉幕しました。

    2019年5月6日のクロージングを持って、KEAT2019が閉幕しました。
    来場者のみなさま、関係者各位に厚く御礼申し上げます。

     

    KEAT2019の様子はこちら >

  • 2019.04.27

    KEAT2019 | 小砂環境芸術祭2019開幕しました。

    本日4月27日からKEAT2019開幕いたしました。
    会期中には様々なイベントも開催されます。
    まだ会期は始まったばかりですが、GW期間中は那珂川町馬頭へぜひお越しください。

     

  • 2019.03.14

    KEAT2019 | 小砂環境芸術祭2019のお知らせ

    展覧会名: KEAT2019
    会  期: 2019年4月27日(土)〜5月6日(月)
    開場時間: 10時〜16時
    場  所: 栃木県那珂川町小砂

     

    参加アーティスト:
    臼田那智、高山瑞、田原唯之、松尾ほなみ、宮本一行、船山哲郎、渡邊透真

    特別出展:
    岩本拓郎、有坂隆二、渡辺豊重

    アートディレクター:
    小佐原孝幸

     

    主催:NPO法人美しい日本の森と藝術・KEAT小砂環境芸術祭実行委員会
    協力:小砂Village協議会 小砂行政区学校保存会 おかあちゃんCafé
    後援:那珂川町 那珂川町教育委員会 那珂川町観光協会 下野新聞社

     

    お問い合わせ:KEAT実行委員会事務局:ホテル美玉の湯内
    〒324-0611 栃木県那須郡那珂川町小砂3102
    TEL:0287-93-0811 FAX:0287-93-0315
    E-mail:keat.org@gmail.com

     

    [Twitter] @KEAT_ART
    [Facebook] koisago.kea.keat

  • 2018.11.14

    船山哲郎『ひとつながりの長椅子/共生の跡』アーカイブページ公開

    本年度のアーティストインレジデンスとして、小砂で滞在制作を行っていた船山哲郎さん。
    レジデンスの様子、制作された作品『ひとつながりの長椅子/共生の跡』のアーカイブページを公開いたしました。

     

    作品ページはこちら >
    レジデンスのページはこちら >

  • 2018.05.07

    トークセッション「第2回 里山資源と芸術」開催

    本年度レジデンス作家の船山哲郎、ディレクターの小佐原孝幸、コミュニケーションデザイナーの田島悠史、そして来場者の方たちと一緒に、芸術と地域との関わり合いについて探っていきます。

     

    日時:2018年6月10日(日)14:00〜15:20

    場所:旧馬頭西小学校

    参加者:船山哲郎、小佐原孝幸、田島悠史、来場者のみなさま

    参加費:無料

     

    詳細はこちら >

  • 2017.09.24

    KEATの公式Twitterアカウント開設のお知らせ

    KEATのTwitterアカウントを開設しました。
    公式ホームページよりもタイムリーな情報をお届け致します。
    Twitterアカウントをお持ちの方、ぜひフォローよろしくお願いします!

     

    KEAT-Twitter >

  • 2017.09.24

    那珂川町地域おこし協力隊募集のおしらせ

    この度、栃木県那珂川町で「地域おこし協力隊(アート分野)の募集」がはじまりました。
    那珂川町では、アートやデザインなどの文化的視点から地域資源を活用し、企画の立案から実施までディレクションに従事する人材を募集します。
    地域資源や地域住民と一体となったアート展・ワークショップ・シンポジウム・コンサート・商品開発など、あなたのアイデアで那珂川町を盛り上げてください!

     

    地域おこし協力隊募集PDFファイル >

  • 2017.04.16

    トークセッション「里山の資源と芸術」開催

    トークセッション「里山の資源と芸術」を開催いたします。
    本年度レジデンス作家の高山瑞、ディレクターの小佐原孝幸、アーティストの田原唯之、そして来場者の方たちと一緒に、芸術と地域との関わり合いについて探っていく予定です。

     

    日時:2017年5月4日(木・祝)14:00〜16:00

    参加者:高山瑞、小佐原孝幸、田原唯之、来場者のみなさま
    参加費:無料

     

    詳細はこちらから >

  • 2017.04.10

    高山瑞『森の陰画』完成

    アーティストインレジデンスとして、小砂で滞在制作を行っていた高山瑞さんの作品が完成いたしました。
    作品は馬頭保育所近くの森に設置してあり、どなたでも観覧できます。

     

    レジデンスの詳細はこちら →

MENU

TOP